今回は自転車の話じゃありません。
あしからず ^^;
先日、
信州長野県の美ヶ原高原、王ヶ頭(おうがとう)
という所に行ってきました。
標高約2000m。
天気にも恵まれ、冬の日本アルプスを見渡す絶景です。
富士山も彼方に見えました。
もちろん、ここまで自転車で走って登って
…なワケありません ^^;
ホテルの送迎バスでしかここへは行けないんです。
今回ここで、雪上車に乗せてもらいました。
こういう特殊車両ってかっこいい ^^
ちょっと年季の入った車体もシブいです。
MOLTENI ORANGE?
今年はまだ雪が少なく、
「キャタピラがかわいそう」
と運転手さん。
柔らかそうなところを選んで走らせていました。
運転席には「Yの字型」に生えた2本の白いレバーが。
運転手さんの操縦を見ていると、
左のレバーを引きつけると左に曲がり、
右のレバーを引きつけると右に曲がる。
ざっくりそんな感じ。
楽しそー、運転してみたい、深雪を爆走したい ^^
キホン、男の子は乗り物メカが好き ^^
さておき、冬の山はいいですなぁ。
夕景がとても綺麗でした。
夜、満天の星空もすばらしかったですよ。
寒いけど。