先日「チラ見せ」しました LEGNANO のミキストを
も少し詳しくご紹介。
ミキスト型フレームの特徴である2本のセンターステーが
まっすぐではなくカーブしていて、よりエレガントな雰囲気。
アンバー・メタリックのフレームカラーも上品ですね。
オリジナルペイントにオリジナルデカールです。
アラフォーとは思えないグッドコンディションですよ!
一見、ママチャリ風ですが、
見る人が見れば、実はしっかりスポーツ車なんです。
ディレーラーは Campagnolo VALENTINO、フロントもレバーも。
700cのチューブラーホイール、リムは NISI です。
3ttt のハンドル&ステム。ハンドルにも 3ttt のシブい刻印が。
OFMEGA のロード用クランク(LEGNANOブランド)。
“LEGNANO”チェーンカバーがキラキラお洒落ですよねぇ ^^
隠れて見えないけれど、フロントディレーラーはレトロなスライド式。
フリーホイールは REGINA で5速 14〜28Tです。
ブレーキは UNIVERSAL 。
鉄板ビンテージで、しかもどれもなかなかの美品。
サドルとシートポストは最近のものが付いています。
全体的なコンディションの良さから察するに、
長年「箱入り娘」のままタイムカプセルで保管されていて、
箱から出してからも大切に扱われていたのでしょう。
超ラッッッキー!
最低限の整備をすればこのまま乗れそうですが、
ウチへ入って来たのも何かの御縁 ^^
いつものようにしっかりメンテナンスをして、
古い油や汚れを一掃しましょう。
この先、末長く可愛がってもらうためにね。
完成までしばらくお待ちください。
なお、
サイズは、シートチューブが約500mm (C-T)
(BB芯からシートチューブ上端まで)
できれば女性にかっこよく乗って欲しいなぁ。