暑中お見舞い…いや、
「命に関わる危険な暑さ」お見舞い申し上げます。
厳しい暑さが続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
くれぐれも無理はなさらぬようお気をつけください。
私はといいますと、
やはりこの暑さにかなり萎えていますが、まぁなんとか。
このところちょっとバタバタしていて、
ブログやフェイスブックの更新をしばらくサボっていたら、
「おい大丈夫か? 生きているか?」
と心配してくださる方もいたりして…大変恐縮です ^^;
ちゃんと営業しておりますよ。
フレームセットで販売中の
もう少しすると、
70年代のコッテコテのビンテージバイクも入荷する予定です。
お楽しみに!
====
さて、こちら夏の湘南。
本日(7月22日の日曜日)の午前11時ころ、江ノ島の西浜です。
海の家(ビーチハウスっていうのか)がずらーっと並んでいますが、
これはもちろん夏の間だけ。
学校の夏休みも始まって最初の日曜日、家族連れで大盛況?
こちらは東浜。 う〜ん、さほどでもないか。
ぢゃ、えのすい(新江ノ島水族館)の入場口には大行列?
と、こちらもそんなことはない。
江ノ島へ渡る橋も、普段並みですね。
本格的なシーズンはこれから、かもしれませんが、
やはりこの猛暑でお出かけを控えている方が多いのか。
しょうがないですね。
でも、サーファーたちは楽しそう。
鵠沼寄りの海岸公園のデッキで日焼けに勤しんでいる方もいます。
私はもうそんな気になれないけどね。
できれば
8月は「平年並みの暑さ」でお願いしたいものです ^^;