GRANDIS Special Gran Prix 1970s
この商品は完売しました
希少な GRANDIS グランディスのフレームセットが入荷しました。
GRANDIS は名メカニックで名ビルダーの Silvino Grandis 氏が
1965年イタリア・ヴェローナで創業したハイエンドバイク工房。
そして Special Gran Prix はその70年代のハイエンドモデルです。
日本では知る人ぞ知るブランドですが、超一級品です。
70年代中頃のものと推定。
細やかな職人技がいかんなく発揮された、工芸品のようなフレームです。
先端に向かってスーッと薄く仕上げられたラグ。
ぜひ実物を「触って」みて欲しいです。
触っちゃったら絶対、ニヤけちゃいますよ ^^
そのほかにもブリッジ部の涙型の補強板が、
チェーンステイの潰しのカーブに合わせて曲げられているなど、
細部の作り込みは感動モノです。
サイズは
シートチューブが約530mm(c-c)
トップチューブが約540mm(c-c)。
日本人にも適合範囲の広いサイズですね。
重量は実測(パーツなし状態)で
フレーム本体が1912g、フォークが683g、合計で2595gと軽量。
チューブはもちろん名品コロンバスSLです。
コンディションは写真の通り抜群です!
プロフェッショナルなリペントが施されています。
リペント後に一度パーツを組んだ形跡はあるものの、ほぼ無傷。
もちろんヘコミや歪みは見られずBB内部なども健全です。
これ以上は望めないでしょう。
さて、このコは完成車になりました。
さあどうです!
渾身の一台です!
絶世の美女に、私はもうメロメロです ^^
メインパーツはもちろん Campagnolo Super/Nuovo RECORD 。
そのほかも 3ttt, REGINA, NISI と
時代考証にもこだわり、かなり希少なパーツも含みつつ、
もちろん個々のコンディションにも厳しく、パーツを揃えました。
もちろん個別にオーバーホール済み。
パーツについてはブログでも詳しく紹介しています。
・製造年刻印なしクランク
・円錐で直線でツルッとしたハブ
・六角で長くて平たいブレーキ
・GRANDIS 1970s パーツが揃いました
合わせてご覧ください。
ちなみに、シートステイのブリッジがアーチ状になっている
その理由がブレーキを取り付けてみるとよくわかりました。
キャリパーのアーチに添うように重なるんですね。
素晴らしいです。
【仕様】
フレーム:
・シートチューブ:約530mm(C-C)
・トップチューブ:約540mm(C-C)
・リアエンド幅:120mm
・ボトムブラケット規格:ITA
・シートポスト径:27.2mm
・チューブ:Columbus SL
・エンド:Campagnolo ロードエンド(ロング)
パーツ:
ヘッド:Campagnolo Nuovo RECORD
BB:Campagnolo RECORD
ギヤクランク:Campagnolo Super RECORD 170mm,53x42T
リアディレーラー:Campagnolo Super RECORD PATENT-77
フロントディレーラー:Campagnolo RECORD
シフター:Campagnolo RECORD
ブレーキ:Campagnolo RECORD
ブレーキレバー:Campagnolo Nuovo RECORD
シートポスト:Campagnolo Nuovo RECORD
ハブ:Campagnolo RECORD
リム:NISI チューブラー
フリーホイール:REGINA EXTRA 5s 14〜22T
ステム:3ttt RECORD 初期型 95mm
ハンドルバー:3ttt 385mm(C-C)
サドル:3ttt SL
ペダル:なし
この商品は完売しました